top of page

Basic information基本情報

プレイ人数:2~5人
対象年齢:6才以上
プレイ時間15分
ゲームマーケット2023秋新作
頒布価格 ¥2,000
Story of KAERU CATCH!
カエルキャッチのストーリー
カエル捕り大会に来た子どもたち。蓮の葉に隠れた色とりどりのカエルを見つけたら、同じ色のタモで捕まえましょう。時には、誰かが持っているタモを「ください!!」ともらっちゃうことも必要です。『カエルキャッチ』は、記憶力が勝負のカギとなる神経衰弱ゲームです。

What kind of game
どんなゲーム?
神経衰弱!!だけど…
一筋縄でいかない!?


同じ色のカエルとタモを
見つけてGet♪

タモは1本しかないのに…
カエルは2匹!? タモが足りない…
これが最大のpoint!!
2匹目のカエルをめくったら…
タモを持っている人からもらっちゃおう!!

Game flow
ゲームの流れ
①手番では2枚カードをめくります。

②同じ色の「カエル」と「タモ」をめくっていたら、獲得して、手番を終わります。
(トランプの神経衰弱同様に、違っていたら手番は終わりです。)


同じ色のカエルは2匹いるから、タモが1本足りないよ~
1枚目に「カエル」をめくったら、2枚目を場からめくる代わりに、他プレイヤーを指定して「○○色(1枚目にめくったカエルと同じ色)のタモください」と言うことができます。

頼まれたプレイヤーは、自分の獲得しているカードを確認して、その色のタモがあったら、渡さなければいけません!!
End of game
ゲームの終了
場のカードが8枚になったらゲーム終了!!
もっともたくさんカードを獲得しているプレイヤーの勝利です。

どうして8枚
残すの??

「オモテ」と「ウラ」が、どちらも葉っぱ(同じイラスト)のハズレカードが、場には残り続けます!!


【オモテ】
【ウラ】