top of page

Basic information基本情報

↑↑↑
ゲームマーケット2025春の予約受付は未定です。
丁合準備が整ったら、開始します。
↑↑↑
現在委託販売しておりません。
ゲームデザイン:URiO
アートワーク:おーつぼじゅーじん

Story of Dice of Madness
コロコロSAN脈のストーリー
南極大陸にそびえたつ漆黒の山々。前人未到の山頂を目指し、登山隊はその一歩を踏み出した。迫りくる難局にダイスで挑め!!ただし、張り切りすぎには要注意。得体の知れない恐怖に勇敢に立ち向かうほどに徐々に増える狂気ダイスがあなたの登山をより困難なものにしていくことでしょう。
What kind of game
どんなゲーム?


ダイスを振って難局カードに示されたお題を達成することで、コマを進めます。2回振り直しができますが、黒い狂気ダイスと同じ出目のダイスは打ち消してなくなります。

迫りくる得体の知れない恐怖…

ダイスで難局を乗り切れ!!!

突如現る神話生物にパニック!!?

Recommended Points!
おすすめポイント!
ひとり5個のカラーダイスとひとつの狂気ダイスでゲーム開始。
手番では、カラーダイスを何個振るかは自由。
ひとつでお題を達成できるならひとつ振ればOK!
でもたくさん振った方が達成しやすいはず・・・。

狂気ダイスが増える!?
お題達成に使用したダイスの合計値がもっとも高いプレイヤーは、狂気ダイスが増えます!!
つまり・・・たくさん振れば振るほど、狂気ダイスが降ってくる可能性大。
狂気を恐れて、少なく振ると…お題に失敗してしまうかも。

いったい狂気ダイスはなにものなのか⁇
手番で振ったダイスの中で、狂気ダイスと同じ出目のものは、狂気ダイスとともに
手元に戻ってきます。
SAN値チェックの前に、ダイスは2回振り直せます。もちろん狂気ダイスも振り直しOK!!
厄介な狂気を乗りこなせ!!
狂気ダイスがダイスを消す!!
下記ゲームマーケット公式サイトでも紹介しています。
bottom of page